東奥信金、日本公庫と初の協調融資商品

2021.12.22 18:34
提携・連携 起業・創業支援 事業再生支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

東奥信用金庫(青森県、佐藤彰三理事長)は12月22日、日本政策金融公庫との協調融資「スリーエス」の取り扱いを始めた。コロナ禍で業況が悪化した取引先をはじめ事業者の資金繰り支援が狙い。日本公庫との協調融資商品は初めて。


創業前、創業1年未満の人が対象の「スタート」、成長期にある事業者向けの「スーパー」、適切な事業計画を策定し、事業再生を図る事業者への「シナジー」と、三つのステージに対応する商品にした。


融資金額は、スタートで各1000万円以内、シナジーで各7200万円以内。スーパーは、それぞれの融資制度の取り扱いに準じた額。各融資の金利もそれぞれが設定するレートになるという。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本公庫、ソーシャルビジネス支援学ぶ 前年比倍の44機関参加
参加者が意見を交わしたグループワーク(10月16日、本店)
福井銀・福邦銀、危機事象発生で業務連携 日本公庫福井・武生支店と
東北銀と日本公庫、サーモン養殖業者に協調融資
日本公庫宮崎支店など、新興がDXサービス提案 ピッチイベント開催

関連キーワード

提携・連携 起業・創業支援 事業再生支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)