富士信金、小学生に金融教育 地元企業参画企画に協力

2025.02.07 19:11
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
児童らに金融の仕組みをレクチャーする山澤課長(2月7日、吉原駅南支店)
児童らに金融の仕組みをレクチャーする山澤課長(2月7日、吉原駅南支店)
富士信用金庫(静岡県、浅見祐司理事長)は2月7日、吉原駅南支店で小学生向けの金融教育を実施した。近隣の小学生14人が参加した。
富士市内にある複合型子育て拠点「みらいてらす」が実施している「まほうの土プロジェクト」に賛同したもの。一年を通じて20回程度開催されており、協力する地元企業が体験を通じた学びを提供する。同信金によるイベントは初...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡県東部4信金、 日本公庫と災害時連携
富士信金蒲原支店 夏休みの課題、支店で解決! 小学生向け勉強会開く
現役の塾講師から課題の解き方を教わる子供たち(8月22日、蒲原支店)
静岡県内9信金、人材支援で情報交換 提携企業の選定など議論
人材支援業務の悩みを打ち明ける信金担当者(7月9日、静岡市)
富士信金、新調した法被で接客 夏祭りを盛り上げ
職員と来店客を出迎える同信金マスコットのふじ丸くん(7月8日、本店)

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)