新潟県労金、U30キャンペーン開始 若手のアイデア生かす

2025.02.03 10:59
貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ポスターを紹介する事務局の神田主任(左)と佐藤健一営業推進部係長(1月27日、本店)
ポスターを紹介する事務局の神田主任(左)と佐藤健一営業推進部係長(1月27日、本店)
新潟県労働金庫(新潟市、山崎雅彦理事長)は2月1日、30歳以下のマイカーローン利用者に最下限金利を適用するキャンペーンを始めた。企画したのは20~30代職員が中心の「ミライつながりプロジェクト」のメンバー。若年層との取引拡大へ、同世代職員のアイデアを生かす。
同プロジェクトは2023年4月に発足。年度ごとの公募制で、23年度は16人、2...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

労金界、個人向けローン審査にAI活用 無担保6割を自動承認
寸言 山崎雅彦・新潟県労働金庫理事長
新潟県労金、奨学金返済の職員手当 入庫5年以内で月1万円
新潟県内信金・信組・労金、転機迎える営業・渉外体制 女性渉外比率が20%超え

関連キーワード

貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)