日本銀行は年8回開く金融政策決定会合で、金融仲介活動や金融機関経営をモニタリングする「金融機構局」の出席頻度を増やし、金融システムに対する目配りを強める。「展望レポート(経済・物価の展望)」をまとめる会合(年4回)に限られていた出席機会を全会合に広げる。次回の会合(3月18、19日開催)から毎回、同局幹部が参加し報告。金利上昇局面における...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録