信組、遺言代用信託で預金流出防ぐ 防止実績、26億円超に

2025.01.16 04:40
預金 高齢者取引 相続
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
信用組合業界で、遺言代用信託を活用して相続による預金流出を防いだ実績が積み上がってきた。全国信用協同組合連合会とオリックス銀行が2017年に共同開発した「しんくみ相続信託」の累計契約のうち、24年11月末までに相続による解約が33億7000万円(1334件)発生。その資金の約8割を占める26億5000万円(1034件)が、各信組の預金口座...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信組界、投信タブレット利用開始 購入受け付けの時間短縮
山梨県内金融界など、脱炭素支援で連携 アドバイザー200人養成
コンソーシアム設立式に出席した(左から)渡邊和彦・都留信組理事長、南邦男・山梨県民信組理事長、五味節夫・山梨信金理事長、岩下浩・甲府信金理事長、古屋頭取(4月17日、山梨県庁)
全信組連、クラファン活用促す 新規取引の端緒に
人事異動 都留信用組合(2025年4月1日)

関連キーワード

預金 高齢者取引 相続

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)