信組、遺言代用信託で預金流出防ぐ 防止実績、26億円超に

2025.01.16 04:40
預金 高齢者取引 相続
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
信用組合業界で、遺言代用信託を活用して相続による預金流出を防いだ実績が積み上がってきた。全国信用協同組合連合会とオリックス銀行が2017年に共同開発した「しんくみ相続信託」の累計契約のうち、24年11月末までに相続による解約が33億7000万円(1334件)発生。その資金の約8割を占める26億5000万円(1034件)が、各信組の預金口座...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信組界、課題集約の体制整備 システム要望聞き取り
都留信組、アイザワ証券に職員出向 資産形成支援 ノウハウ学ぶ
阿見支店長(左)から営業や管理の手法を学ぶ赤尾副調査役(7月11日、アイザワ証券甲府支店)
金融〝正浄化〟(中) 組織暴走、誰が止めるか 声上げぬ職場、正論通じぬ地域
役員人事 都留信用組合(2025年6月20日)

関連キーワード

預金 高齢者取引 相続

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)