北陸銀、CO2実質ゼロのガス導入 北陸の企業で初めて

2021.12.13 19:42
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
カーボンニュートラル都市ガスの証明書を手にする土屋誠・日本海ガス社長と庵頭取(右、12月13日、北陸銀本店)
カーボンニュートラル都市ガスの証明書を手にする土屋誠・日本海ガス社長と庵頭取(右、12月13日、北陸銀本店)
北陸銀行は12月13日、北陸3県の企業として初めて日本海ガスの「カーボンオフセット」の仕組みを活用した都市ガス導入を発表した。2月に持ち株会社ほくほくフィナンシャルグループが公表した環境方針の策定およびTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)賛同表明に基づく、同行の脱炭素の取り組みの一環。
導入時期は2022年4月からで、同行がデ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北陸財務局、7月の経済判断据え置き 生産活動は下方修正
北陸財務局、原井新局長が就任会見 「被災地の将来見据え貢献」
会見で抱負を述べる原井新局長(7月14日、北陸財務局)
北陸財務局の新体制(2025年7月1日時点)
北陸財務局、「肉じゃが作るのにいくら?」 物価高を食卓から考える
物価高騰で肉じゃがの費用を試算した北陸財務局。記者の質問に答える三原局長(6月26日、北陸財務局)

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)