北陸財務局、7月の経済判断据え置き 生産活動は下方修正

2025.07.29 13:30
財務省 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
北陸財務局は7月29日、7月の北陸三県の経済情勢を公表した。総括判断は「緩やかに持ち直している」と前回4月の判断を据え置いた。
主要項目では、個人消費および雇用情勢は据え置いた一方、生産活動は「弱含んでいる」とし2期ぶりに下方修正した。電子部品・デバイスや生産用機械が弱い動きとなっていることなどを要因にあげた。電子部品・デバイスは、スマ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北陸財務局、採用強化でナビゲーター制度 若手職員が学生らと面談
採用活動の強化を強調する原井局長(10月31日、北陸財務局)
北陸財務局と日銀金沢支店、金融機関へ金融措置要請 石川県の大雨被害で
北陸財務局、原井新局長が就任会見 「被災地の将来見据え貢献」
会見で抱負を述べる原井新局長(7月14日、北陸財務局)
北陸財務局の新体制(2025年7月1日時点)

関連キーワード

財務省 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)