ひまわり信金、EVの実証実験に協力 2月までデータを収集

2021.12.09 20:05
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
営業車両として使用している村上商会の開発EV(11月24日、本店営業部、提供)
ひまわり信用金庫(福島県、台正昭理事長)は、電気自動車(EV)の走行実証実験に協力している。11月に自動車関連部品を開発・製造する村上商会(東京都)から提供を受けたEV1台を2022年2月まで営業車両として運行し、データ収集に貢献する。
実証実験に用いるのは、車両の屋根部分に太陽光発電機能を搭載したEV。本店営業部、小名浜支店、植田支店...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 ひまわり信用金庫(2025年4月1日)
人事異動 ひまわり信用金庫(2024年10月1日)
【東北4信金 創業者に聞く必要な支援とは】(下) 融資で夢実現、助言を成長に
自律した職員を育てる 上條・ひまわり信金理事長

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)