西尾信金と中京大、「愛知県西三河に物申す!」 学生が地域活性化策提言

2024.11.14 18:20
地方創生 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
愛知県西尾市の産業の課題を提言する中京大経済学部の学生(11月14日、中京大)
愛知県西尾市の産業の課題を提言する中京大経済学部の学生(11月14日、中京大)
西尾信用金庫(愛知県、石川清成理事長)は11月14日、中京大学と連携した学生向け研修の発表会を開いた。「データで考える地域の未来」をメインテーマに、研修を通じて地域活性化策を行政に提案するもの。経済学部2年生の35人がグループに分かれて西三河地区の西尾市、碧南市、幸田町の課題や解決策を紹介した。
発表会で学生は「西尾市は抹茶生産量が全国...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

西尾信金、飲食店など販促支援 アプリ使いリピーター増へ
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
信金、持続的な本業支援体制へ 外部機関と連携強化も
西尾信金、石川県信金協に148万円寄付 能登復興を支援
目録の贈呈式に出席した(左から)鈴木理事長、近藤会長、石田会長、田代理事長(2月6日、信金中金北陸支店)

関連キーワード

地方創生 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)