経団連、みずほFGの財界活動を自粛

2021.11.29 17:36
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本経済団体連合会(経団連)は11月29日、みずほフィナンシャルグループ(FG)とみずほ銀行としての経団連活動を、12月1日から1カ月間自粛すると発表した。佐藤康博副会長からの申し出があり、これを了承した。
みずほFGは、2月から数回にわたるシステム障害で、11月26日に金融庁から業務改善命令を受けており、佐藤・みずほFG会長は2022...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほFG・三菱UFJ銀・常陽銀、「人的資本理論の実証化研究会」に参加
人的資本の必要性について参加者へ講義した座長の小野教授(奥左から3人目、6月25日、如水会館)
メガバンク、中堅・中小の「決済」に照準 粘着性高い預金獲得へ
法人ネット口座「Trunk」を発表した三井住友FGの中島社長(中央、4月15日)
金融機関の賃上げ動向、3メガは3年連続 地銀も5%超続々
みずほFG、「お金の役割」絵本で紹介 行員が作成、小学校に寄贈
絵本の読み聞かせをする行員と聞く児童ら(6月9日、渋谷区立神宮前小学校)

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)