岡山県内7信金、合同ビジネス交流会 省力・省人化コーナー初設置

2024.09.12 09:45
販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
新しい仕事様式ゾーンの出展企業を見学した桑田理事長(9月11日、コンベックス岡山)
新しい仕事様式ゾーンの出展企業を見学した桑田理事長(9月11日、コンベックス岡山)
岡山県内7信用金庫(おかやま、水島、津山、玉島、備北、吉備、備前日生)は9月11日、コンベックス岡山で「岡山県しんきん合同ビジネス交流会」を開いた。
同交流会は18回目。人手不足の課題が深刻化していることから、省力化・省人化に特化したソリューションを持つ企業を集めたコーナー「新しい仕事様式ゾーン」を初めて設置した。出展企業は約400社で...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

水島信金、日本公庫と危機対応で連携 資金繰り支援など
締結式に出席した横溝理事長(左、9月4日、水島信金提供)
中国地区信金の商談会、改善続け「マンネリ」防ぐ サプライヤー探しに奔走
西岡養蜂場の西岡代表からミツバチの巣箱をみせてもらう西中国信金の渡邉代理(8月1日、下関市内)
備前日生信金、手話教えます! 夏休みの小学生50人参加
小学生に手話を教える常見支店長(右、8月19日、岡山県備前市内)
おかやま信金、創業支援で日本公庫と連携 洋菓子店に協調融資
創業後の現状について話す(左から)鞠子さん、杉谷上席課長代理、末津次長(7月24日、パティスリーマリル)

関連キーワード

販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)