5000円札の新紙幣と旧紙幣を見比べてみる親子(8月7日、本店、百十四銀提供)
百十四銀行は8月7日、お金と銀行について学んでもらう「夏休み親子教室」を本店で開いた。家庭での金融教育のきっかけに役立ててもらう目的で毎年実施しており、小学4年生以上の子供と保護者の計17組37人が参加した。
経営企画部の行員が銀行の役割やお金の価値について説明。香川県金融広報委員会の協力で7月3日に発行が始まった新紙幣の偽造防止技術も...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録