香川県内金融機関、手形・小切手電子化へ連携 共同でチラシやセミナー

2025.07.22 17:04
DX 決済・送金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
香川県内の5金融機関は7月22日、「手形・小切手機能の全面的な電子化」に向けた連携を進めると発表した。5金融機関が一体となって取り組むことで、政府の閣議決定における2026年度末までの全面電子化への対応を事業者に促していく。
連携するのは、百十四銀行、香川銀行、高松信用金庫、観音寺信用金庫、香川県信用組合の5機関。各金融機関が連携し、施...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

香川県信組土庄支店、観光地「小豆島」復活へ 補助金サポートを積極化
上原社長(左)を訪ねる藤田支店長(中央)と眞鍋俊介副支店長(7月4日、香川県小豆島町)
高松信金、高岡信金と経営者組織間交流 うどん工場の視察も
視察先の工場でうどん生地の足ふみ作業を体験する参加者(7月17日、高松市内)
人事異動 高松信用金庫(2025年7月14日)
香川銀女子ハンド、最終順位4位へと飛躍 24~25年シーズン報告会
応援への感謝と次のシーズンに向けた決意を示したシラソルの選手たち(下段左から5人目は有木頭取、7月14日、本店)

関連キーワード

DX 決済・送金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)