広島市内金融機関、原爆犠牲者を慰霊 平和な世界を願い黙とう

2024.08.06 12:52
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
慰霊碑を前に黙とうした(前列左から)清宗専務、池田会長、部谷社長(8月6日、ひろぎんHD本社ビル)
慰霊碑を前に黙とうした(前列左から)清宗専務、池田会長、部谷社長(8月6日、ひろぎんHD本社ビル)
世界で初めて原子爆弾が投下されてから79年目の広島市。8月6日の「原爆の日」に合わせて、市内の各金融機関は戦争犠牲者の冥福を祈り、平和な世界が続くように黙とうを捧(ささ)げた。
先人の誇りと使命引き継ぐ
ひろぎんホールディングス(HD)は、池田晃治会長、部谷俊雄社長、清宗一男専務、横見真一専務、廣江裕治専務、藤広稔常務の役員6人が、本...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ひろぎんHD、TGCの広島開催を誘致 8年ぶり、来場1万人規模
記者発表に参加した部谷社長(左)ら関係者(7月31日、広島市内)
広島信金、カープ冠試合を開催 80周年特別企画で盛り上げ
ゲートの前にスポンサードゲームのタイトル看板を掲出(7月26日、マツダスタジアム)
金融界、社内SNSで共感生む 「しくじり体験」発信やオフ会も
Communeが提供する社内SNSを操作するSMBC日興証券の職員(7月9日、新丸の内ビルディング)
広島信金、シンガポール国立大の学生受け入れ 本部や営業店で仕事体験
シン・カイジュンさんに経営企画部の業務を説明する西村・広報室長(右、7月24日、本店)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)