3メガG、新NISAで個人株主変動 MUFGは21万人増

2024.08.02 04:50
投信 株式市場 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
3メガバンクグループの個人株主数の動きに差がでている。三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は3月末時点で「個人・その他」の株主数が111万人となり、前年同月比21万人(24.18%)増えた。一方、三井住友フィナンシャルグループ(FG)は同1.56%の増加にとどまり、みずほFGは3.74%減少した。1月に始まった新しい少額投資非課...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
みずほFG・三菱UFJ銀・常陽銀、「人的資本理論の実証化研究会」に参加
人的資本の必要性について参加者へ講義した座長の小野教授(奥左から3人目、6月25日、如水会館)
MUFG、社員起案の新事業が始動 社会課題解決と収益貢献へ
メガバンク、中堅・中小の「決済」に照準 粘着性高い預金獲得へ
法人ネット口座「Trunk」を発表した三井住友FGの中島社長(中央、4月15日)

関連キーワード

投信 株式市場 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)