鹿児島相互信金、会員向け講演会開催 神戸国際大の教授が登壇

2024.07.03 18:20
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講演する中村教授(7月3日、城山ホテル鹿児島)
講演する中村教授(7月3日、城山ホテル鹿児島)
鹿児島相互信用金庫(鹿児島県、永倉悦雄理事長)は7月3日、若手経営者で構成する顧客組織「そうしんブレーン“21”」の会員向け講演会を城山ホテル鹿児島で開いた。経営に役立つ情報の提供が目的。約280人が聴講した。今年で40回目。
講師は、神戸国際大学経済学部の中村智彦教授が務めた。中村教授は中小企業論や地域経済論を専門とし、各地の産業振興...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 鹿児島相互信用金庫(2025年8月4日)
鹿児島市内金融機関、夏祭りで商売繁盛祈願 神輿を担ぎ盛り上げ
「稚児上げ」で無病息災を願う七代目頭の鹿児島銀行の山尾さん(7月20日、鹿児島市内)
高鍋信金と鹿児島相互信金、顧客組織同士が交流 取引先の工場視察も
「スクラム」のメンバーと工場視察をする高鍋信金の近藤理事長(中央、7月18日、マイクロカット)
鹿児島相互信金、しんきんDB利用拡大 効率的な営業活動めざす
入庫3年目の17人が研修に参加した。写真後方は鹿屋係長(7月11日、鹿児島相互信金本部)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)