金融庁のある中央合同庁舎第7号館
金融庁は11月5日、デビットカードの不正利用被害に関する金融機関の対応方針について調査結果を公表した。「ドコモ口座」など2020年に相次いだキャッシュレス決済の不正出金問題を受けて初めて実施したもの。3月末時点でデビットを発行する全1017金融機関が、補償方針を定めていた。
国内における不正利用被害を「原則補償」としたのは982金融機関...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録