百十四銀、廃材活用のカルトン 高校生から支店に寄贈

2024.06.17 18:25
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
制作した高校生からカルトンを受け取る伊藤支店長(左手前、6月17日、西支店)
制作した高校生からカルトンを受け取る伊藤支店長(左手前、6月17日、西支店)
百十四銀行は6月17日、地元の高校生がスギの廃材で制作したカルトンの寄贈を受けた。同行西支店と高松工芸高校が協力した取り組み。同店の店頭で活用しながら、双方で環境問題の解決につなげていく。
寄贈されたカルトンは計12個で、同校工芸科インテリアコースの3年生10人が授業の一環で5月から制作。ヤスリがけ、接着剤による組み立て、オイルの塗布な...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百十四銀、GHG算定ツール導入 地域の脱炭素化に弾み
四国地区地域銀の25年度入行式、「ビジカジ姿」で臨む試みも
阿波銀は役員や新入行員がビジカジ姿で入行式に臨んだ(4月1日、本店)
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
人事異動 百十四銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)