足立成和信金旭町支店、〝おせっかい宣言〟実践 全員営業で課題解決

2021.11.08 04:34
マッチング支援 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
毎日情報を共有し全員営業体制で取引先の課題解決に全力をあげる(10月25日)
毎日情報を共有し全員営業体制で取引先の課題解決に全力をあげる(10月25日)
足立成和信用金庫旭町支店(梅村信秀支店長=職員17人うち営業係5人)は、全員営業体制で取引先の課題解決に取り組む。高シェア地域にあって、独自の『地域応援情報会議』を軸足に金庫が掲げる〝おせっかい宣言〟を実践している。
梅村支店長は、2020年2月に草加支店長から着任。支店長歴は3店舗目で営業畑一筋だ。同店へは二度目の勤務。「金庫生活の3...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

寸言 土屋武司・足立成和信用金庫理事長
足立成和信金竹の塚支店、支援機関と連携強化 街づくりにも積極参画
クロスリンクの草加営業所で談笑する(左から)齋藤社長、勝浪知樹副社長、新井さん、榎本支店長(11月29日、草加市内)
関東地区6信金、中山道の御宿場印めぐり 地域連携で観光振興
開通を記念してテープカットする6信金の理事長ら(11月29日、八木橋前)
足立成和信金、内勤職員が個人営業 預かり資産専担者 5人配置

関連キーワード

マッチング支援 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)