首都圏信金の相続対策 顧客密着でニーズに対応 最適解導く案内役に

2025.03.22 04:45
預金 高齢者取引 相続
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
首都圏の信用金庫では、高齢化による相続ニーズが急速に高まっている。遺産分割トラブル、認知症による資産凍結、預金流出リスクなどさまざまな課題があるなかで、細やかな顧客ニーズに対応できる信用金庫ならではの役割発揮に努める。
6割が預金流出増加
内閣府の「令和6年高齢社会白書」によると、首都圏(東京都と埼玉・千葉・神奈川県)の高齢者人口(6...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金中金北海道支店、北門信金の伊藤氏が講演 74信金から500人超が視聴 
定性・定量の両面から着眼すべき点について説明する伊藤氏(8月15日、信金中金北海道支店)
城南信金、インスタで商品PR 顧客接点や採用拡大へ
城南信金の公式インスタグラム
【ニッキン70周年企画(6)】湘南信金、地域の待機児童解消に貢献
園児と触れ合う吉野社長(左)と平井さん(7月15日、湘南アイルド茅ヶ崎保育園)
信金中央金庫、栃木信金に資本支援 資本注入ルールを改定

関連キーワード

預金 高齢者取引 相続

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)