日銀、国債購入の減額方針決定 相応な規模で「速やかに」実施へ

2024.06.14 21:25
金融政策 日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
記者会見する植田総裁(6月14日、日銀)
日本銀行は6月13、14日に開いた金融政策決定会合で、長期国債購入の減額方針を決めた。次回(7月30、31日)会合まで、これまでの買い入れ規模(月6兆円程度)を維持しつつ、債券市場参加者の意見を聞き取り、同会合で先行き(今後1~2年程度)の「減額計画」を決定する。政策金利である無担保コールレート翌日物を「0~0.1%程度」に誘導する方針は...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、不動産価格高騰を注視 増勢融資に〝市況変動リスク〟 
日銀、利上げ姿勢〝全く変わらず〟 新政権下の10月会合
【BOJウオッチャーに聞く⑪】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
P_JPモルガン証券_藤田亜矢子チーフエコノミスト
【BOJウオッチャーに聞く⑩】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題

関連キーワード

金融政策 日本銀行

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)