5月の国内銀行・貸出約定平均金利、上昇一服 2カ月連続で下げる

2025.07.01 11:03
金利
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

日本銀行が7月1 日に発表した2025年5月の国内銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)の「貸出約定平均金利(新規)」は1.089%で、前月(1.195%)から下げた。下降は2カ月連続。


業態別では都銀が1.031%(前月1.220%)、地銀が1.172%(同1.244%)、第二地銀が1.262%(同1.325%)で、いずれの業態も前月から下降した。


信用金庫は1.817%(同1.923%)。前月に唯一上昇していたが、下降に転じた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

企業景況感、トランプ関税後も横ばい 設備投資影響「あまり出てない」 6月日銀短観
人事異動 日本銀行(2025年6月2日・9日・16日・18日・20日・23日)
金融庁・日銀、気候課題を金融機関と共有 シナリオ分析2回目
日銀・田村委員、2%物価目標の実現前倒し「十分ある」 上振れリスク警戒

関連キーワード

金利

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)