大手行、外貨繰り耐性 強化進む 保守的想定でテスト

2024.05.31 04:40
リスク管理 海外戦略 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手行で外貨流動性リスクに対する管理体制の強化が進んでいることが、金融庁と日本銀行の共同調査で明らかとなった。コロナ禍初期の市場急変動(2020年春)や米欧信用不安(23年春)を踏まえ、外銀の先進事例を参考にストレステストを厳格・精緻化する動きが加速。安定調達の拡充など一段高いリスクへの備えを講じる先が目立ち、「ストレス耐性は従来に比べ着...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

おくやみ 藤原作弥氏が死去 元日本銀行副総裁
片山さつき財務・金融担当相 積極財政で力強い経済成長
日銀、不動産価格高騰を注視 増勢融資に〝市況変動リスク〟 
片山さつき財務相、就任会見「強化プラン非常に重要」
重点施策を述べる片山さつき財務相(10月22日、財務省)

関連キーワード

リスク管理 海外戦略 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)