観音寺信金、通帳を高抗磁力化 磁気不良増に対応

2024.05.13 19:12
預金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
観音寺信用金庫(香川県、須田雅夫理事長)は5月13日、磁気不良になりにくい高抗磁力化した通帳「Hi‐Co(ハイコ)通帳」の取り扱いを始めた。通帳の磁気ストライプがスマートフォンケースやカバンの留め具などに使われる強力な磁石によって損傷するケースの増加に対応した。
普通預金と総合口座の2種類の通帳が対象。従来の通帳は引き続き利用でき、同日...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

観音寺信金、地元燃料3社と連携協定 脱炭素化や災害対策推進
地元燃料会社3社の代表とともに協定書を手に持つ須田理事長(左から2人目、3月4日、本店)
観音寺信金、3年連続でベア実施へ 初任給は一律5000円増
観音寺信金、商工会と脱炭素で連携 取り組みの輪広げる
協定書を手に持つ(左から)篠原会長、須田理事長、藤田会長(1月20日、本店)
観音寺信金、取引先集めて物産展 延べ5000人が足運ぶ
自社商品の特徴を来場者に説明する参加事業者(11月24日、観音寺市内)

関連キーワード

預金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)