千葉興業銀、70周年で“花育”活動 幼稚園・保育園に花贈呈

2021.10.20 19:20
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ポットから取り出した花を花壇に植える園児(10月20日、聖徳大附属幼稚園)
ポットから取り出した花を花壇に植える園児(10月20日、聖徳大附属幼稚園)
千葉興業銀行は、2022年3月に迎える創立70周年記念事業の第1弾で「ちば興銀のお花畑」活動を展開している。10月20日には聖徳大学附属幼稚園(千葉県松戸市、川並珠緒園長)の園児8人が、園内の花壇に同行から贈られた色とりどりの花を植えた。
コロナ禍の影響で需要が落ち込む県内花き生産者の支援と、“花育”を通じた幼児の情操教育が目的。営業店...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

千葉興業銀、行員の人材育成にAI 自己理解やOJT質向上
AIシステムを利用する行員(4月2日、千葉興業銀人事部分室)
人事異動 千葉興業銀行(2025年4月1日)
千葉銀、千葉興銀株20%弱取得 関係強化へ協議
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)