秦野市農協、西支所をリニューアル 太陽光パネル180枚設置
2024.02.14 19:06
秦野市農業組合(宮永均組合長)は2月14日、西支所を老朽化に伴い同敷地内にリニューアルオープンした。
新店舗のコンセプトは「光と地域、共生する店舗」。店舗の企画・設計は「秀光」が行った。屋根や2階の窓部分などに、計180枚の太陽光パネルを設置。休日などの余剰電力を売電することで、無駄なくエネルギーを活用できる。会議室やロビーの床すべてに、天然の石材や粘土などを原料とする環境素材のセラミックを使用。環境に配慮した店づくりを目指した。
また、農作物関連のイベントが開催しやすいよう1階には調理可能なキッチンスペースを併設。会議室に隣接しており、平日でも職員の利用しない時間帯には同農協女性部の「ふるさと料理教室」などの活動に利用できる。
当日は宮永組合長らによるテープカットを行ったほか、来店客にブロッコリーやジャガイモなどの野菜を先着200人にプレゼント。11時からは同農協イメージキャラクターの「ぴーなマン」の形をしたベビーカステラを配布した。宮永組合長は「今後、ほかの店舗も環境に配慮した運営にしていきたい」と話した。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に
- 信金中央金庫、栃木信金に資本支援 資本注入ルールを改定