JA共済連、南海トラフ地震に備え 全国JAで対策講じる

2025.07.25 15:42
災害 防災・復興 BCP
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)は、2025年度中にも南海トラフ地震に特化した対策を全国の農業協同組合(JA)などに展開する。大災害でも契約者に迅速に共済金を支払うのが目的。
JA共済連は地震などがあった際に建物の損害を保障する共済を提供している。実際に南海トラフ地震が発生した時は、JA自体も大きなダメージを受けるなか、大量の契...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

JA共済連、事務指導員が全国の事例交換 70人が参加
指導員は活発に意見交換を行った(10月30日、JA共済幕張研修センター)
JA福井県、職員が定期貯金横領 偽の証書を手渡す
福岡3JA、26年4月に合併へ 正組合員数県内最多に
組合長や市町トップが参加した予備契約調印式(10月10日、ホテルニュープラザ久留米)
鈴鹿農協、元職員が9400万円着服

関連キーワード

災害 防災・復興 BCP

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)