富士信金、鷹岡支店を新築移転

2024.01.22 18:26
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
テープカットする浅見理事長(左から2人目)など(1月22日、鷹岡支店)
テープカットする浅見理事長(左から2人目)など(1月22日、鷹岡支店)
富士信用金庫(静岡県、浅見祐司理事長)は1月22日、鷹岡支店を新築移転。地熱発電を採り入れるなど自然環境配慮型の最新技術を導入した。
新店舗は、西側に300メートル移転。一定温度である特徴の地中にパイプを埋設し、空気を循環してエアコン使用料を減らす地中熱利用換気(ジオパワー)システムを採用。採光ドームレンズで太陽光を取り込むスカイライト...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡県東部4信金、 日本公庫と災害時連携
富士信金蒲原支店 夏休みの課題、支店で解決! 小学生向け勉強会開く
現役の塾講師から課題の解き方を教わる子供たち(8月22日、蒲原支店)
静岡県内9信金、人材支援で情報交換 提携企業の選定など議論
人材支援業務の悩みを打ち明ける信金担当者(7月9日、静岡市)
富士信金、新調した法被で接客 夏祭りを盛り上げ
職員と来店客を出迎える同信金マスコットのふじ丸くん(7月8日、本店)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)