第四北越銀、能登地震で新潟県に寄付 総額6000万円

2024.01.19 17:46
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
花角知事に目録を手渡す殖栗頭取(左、1月19日、新潟県庁)
花角知事(右)に目録を手渡す殖栗頭取(1月19日、新潟県庁)

第四北越銀行は1月19日、能登半島地震で被災した新潟県民の支援と被災地の復旧・復興を後押しするため、新潟県に5000万円を寄付した。殖栗道郎頭取が知事室で花角英世知事に目録を手渡した。さらに、災害救助法が適用された県内14市町村に計700万円、日本赤十字社に300万円をそれぞれ寄付した。


殖栗頭取は「今回の地震では新潟県で家屋の損壊が約5000棟、道路の陥没などが確認されている。被災地のいち早い復興に役立ていただきたい」と述べた。


また同日、県内企業向けには「能登半島地震復興支援私募債(SDGs私募債)」の取り扱いを開始。私募債は発行時の手数料の一部を県と日本赤十字社に寄付するもので、3月末まで取り扱う。


 

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第四北越銀、投資一任サービス開始 資産形成層へ対応強化
第四北越銀、教え合う「育成の連鎖」 ゴールド人財194人
個人CMの窪田優主任(中央)を交えて提案方法を相談する高橋さん(左)と丸山さん(2024年12月3日、長岡本店営業部)
第四北越銀、グリーンローン実行 日本生命と協調
人事異動 第四北越銀行(2025年1月14日・20日)

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)