石巻商工信組、復興支援定期預金を開始 預入金額の一部寄付

2024.01.17 18:40
新商品 防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

石巻商工信用組合(宮城県、梶谷啓二理事長)は、1月17日~3月25日に能登半島地震復興支援定期預金「ささえあい」を取り扱う。預入金額の0.02%相当を、日本赤十字社などを通じて被災地へ寄付するもの。


預入期間は1年で、金額は10万円以上500万円以内。金利は、300万円未満の場合は「スーパー定期300万円未満」、300万円以上の場合は「スーパー定期300万円以上」それぞれの店頭表示金利に年0.02%上乗せする。募集総額は15億円。


同信組は、「東日本大震災で全国から受けた支援に対する感謝と恩返しの意を込めて、復興の一助として開始した」としている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮城県内10金融機関、相続手続きを共通化
宮城県内18金融機関、県警と特殊詐欺根絶で協定
締結式に参加した宮城県内金融機関の代表者ら(7月22日、七十七銀行本店)
石巻信金、クルマ寄付企業に参画 災害時の車不足支援へ
記者会見した吉澤代表とオンラインで出席した石巻信金の三浦夏美業務執行役員(画面、7月15日、石巻市)
役員人事 石巻信用金庫(2025年6月26日)

関連キーワード

新商品 防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)