大手証券、運用助言を高度化へ CIO設立相次ぐ

2021.10.11 04:50
資産形成 有価証券運用 富裕層取引
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手証券会社で、個人向けに資産運用アドバイスの高度化に向けた体制整備が進む。野村証券やSMBC日興証券は複数の資産クラスで構成されたモデルポートフォリオなど資産運用の情報を提供する「チーフ・インベストメント・オフィス(CIO)」組織を新設し、営業部門との連携を深めている。預かり資産残高に連動した手数料体系の導入を見据え、アドバイザリーサー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大和証券G本社、25年3月期の純利益27%増 経常利益19年ぶり2000億円突破
決算説明する大和証券グループ本社の吉田光太郎CFO(4月28日、東証)
大手金融機関、金融経済教育を加速 担当役員配置で
役員人事 大和証券グループ本社(2025年6月20日)
大和証券G・かんぽ生命・三井物産、オルタナ運用で資本提携
共同記者会見後、写真撮影に応じる出席者(3月31日、大和証券グループ本社)

関連キーワード

資産形成 有価証券運用 富裕層取引

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)