ひろぎんHD、グリーン電力を本社ビルへ 中国電が専用設備新設

2023.12.01 20:10
脱炭素 気候変動対応
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

ひろぎんホールディングス(HD)は12月1日、中国電力がひろぎんHD専用に新設した太陽光発電設備によるグリーン電力を導入した。発電した電力は本社ビルへ供給する。2030年度までに、自社の温室効果ガス排出量(スコープ1・2)ゼロを目指す取り組みの一環。


グリーン電力は需要施設と離れた場所に太陽光発電設備を設置する「オフサイトPPA」形式で提供。既存設備の利用ではなく、太陽光発電設備を新設することによって地域の再エネ導入量を拡大する。


経営企画部は「中国電力とオフサイトPPAによるグリーン電力導入は金融機関で初めて。今後、本社ビルだけでなく諸施設の省エネも進めていきたい」としている。


ひろぎんHDと中国電力は21年12月に「地域企業のカーボンニュートラル対応支援に向けた連携協定」を締結。22年11月からは、中国電力の電力メニュー用いて本社ビルを再生可能エネルギーの電力でまかなってきた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ひろぎんHD、カスハラ対応方針策定 名札着用を任意に
ひろぎんHD、大学生と転出超過対策 働き方や労働環境を議論
人口流出の原因を考え、解決策を活発に議論する参加者(8月20日、叡啓大学)
被爆80年、平和へ祈り ピアノ演奏など追悼企画もー広島市内金融機関
被爆ピアノの音色を響かせた広島銀行古市支店の川村菜々子さん(7月28日、ひろぎんHD本社ビル)
ひろぎんHD、女性登用へ階層別研修 役員面談で意識改革

関連キーワード

脱炭素 気候変動対応

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)