九州労金、投信の提案力競うロープレ大会開く

2023.12.01 19:04
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
職員役としてロープレに励む水俣支店の米村文博さん(左、12月1日、本店)
職員役としてロープレに励む水俣支店の米村文博さん(左、12月1日、本店)
九州労働金庫(山本新彦理事長)は12月1日、本店で預かり資産販売ロールプレイング大会を開催した。職員の提案力を向上させ、顧客への相談体制の強化につなげるのが目的。支店、各県の予選を突破した7組14人が日頃のスキルを競った。
教育資金の必要性がなくなり、老後資金を準備したい会社員の50歳の顧客に15分以内で、投資信託に限定して提案するシナ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

九州労金、本店でパン出張販売 障がい者の就労支援
計算した金額を提示する生徒(4月11日、本店ビル)
九州労金、会員とNPO法人つなぐ 生活困窮者への靴寄贈仲介
寄贈式に出席した(左から)國武委員長、山本理事長、奥田理事長(12月20日、九州労金久留米支店)
全労金25年春闘方針案、「1人当たり」5%目安 賃上げへ基準統一
労金、預金伸び悩み顕著 10労金で前年同月比減

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)