新潟県労金五泉支店、移動店舗に駐車スペース提供 障がい者作ったケーキ販売
2023.11.21 19:29
新潟県労金五泉支店(月岡恵美子支店長)は11月21日、障がい者支援を目的に社会福祉法人が運営するカフェに駐車場を販売スペースとして提供した。カフェのスタッフは、キッチンカーでシフォンケーキやコーヒーを販売した。
出店したのは自立就労センターいずみが運営する「MURMUR(ま~まぁ)カフェ」。2021年から五泉市内のスーパーマーケットの駐車場で移動販売を行っている。ここの商品は、パティシエの指導を受けて障がい者が開発・製造する。
販売などを担当している同センターの渡部沙織さんは同労金と取引があり、月岡支店長が「福祉金融機関として支援したい」と駐車場での販売を提案。販売は10月19日に続き今回が2回目。この日は月岡支店長と同店職員が交代で見守り、来店客などを案内した。
渡部さんは「売り上げが障がい者のスタッフに還元されるのでありがたい。おかげで13時半までにすべての商品を売り切ることができた」と話した。