古川信組、職員が詐欺を未然防止 警察署から表彰
2023.10.25 10:25熊谷支店長代理と喜藤支店長(提供)-のコピー.webp)
古川信用組合(宮城県、鈴木大仁理事長)は10月24日、吉岡支店の職員が特殊詐欺を未然に防いだとして、宮城県警察大和警察署から表彰を受けた。同日、喜藤稔支店長と熊谷淳子支店長代理が同署内で感謝状を授与された。
同信組によると、9月28日に60代女性が「口座に振り込まれた11億円をおろしたい」との用件で来店。窓口で担当した熊谷支店長代理が記帳をしたところ、入金が確認できなかったため事情を聞いた。
その結果、支援金が振り込まれる趣旨のメールを受けていたことやギフトカードの購入を指示されていること、口座番号をメール相手に伝えていたことなどが判明。熊谷支店長代理は詐欺を疑い、本人了承のうえ大和警察署へ連絡後、警察官へ引き継いだ。
熊谷支店長代理は「業務上あたりまえのことではあるが、詐欺を防げたことは嬉しい」と話した。