地域銀行、通帳発行を相次ぎ有料化、受益者負担で経費抑制、ネット取引拡充へ

2021.02.12 05:00
手数料
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 メガバンクに続き、地域銀行でも預金通帳の発行に手数料を課す動きが広がり始めた。横浜銀行が2月16日に地域銀で初めて導入に踏み切るほか、千葉銀行は3月1日、広島銀行は8月に新設する。紙の通帳には1冊年200円の印紙税などの発行コストが掛かる。今後は、利用者(受益者)に負担を求めて経費抑制を図る一方、コロナ禍でニーズが増すインターネット取引...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百十四銀、淡路・千葉銀専務と交流 多様性やリーダー像学ぶ
質問に答える淡路専務(9月12日、本店)
人事異動 広島銀行(2025年10月1日)
横浜銀大森支店、対話深め財務戦略提案 シ・ローン27億円組成
(左から)サイクラーズの高山啓介財務部担当部長、福田代表取締役と商談する武田支店長、齋藤優・法人渉外課リーダー(8月22日)
広島銀、経営管理の意識向上へ 金利環境変化に対応力磨く
具体的な施策を話し合う大久保社長(左奥)と広島銀の本部行員ら(8月8日、ひろぎんホールディングス本社ビル)

関連キーワード

手数料

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)