北洋銀、養護施設に牛乳券や米など寄贈 農産物の消費拡大へ

2023.10.17 17:50
寄付 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
篠路支店の小林支店長(右)が柏葉荘を訪ね、高津施設長(中央)らに牛乳券や米、菓子詰め合わせを手渡した(10月17日、札幌市北区)
篠路支店の小林臣史支店長(右)が柏葉荘を訪ね、高津ひろみ施設長(中央)らに牛乳券や米、菓子詰め合わせを手渡した(10月17日、札幌市北区)

北洋銀行は10月27日までに、北海道内の児童養護施設22カ所(児童数は計約1100人)に対し、牛乳贈答券22万1000円分や北海道産の米2.3トン、てん菜糖を使った菓子詰め合わせ130箱を寄贈する。施設で提供する食事やおやつに活用される。


牛乳や米、砂糖の需要は、食生活の変化や新型コロナウイルスの影響で減少しており、寄贈を通じて子供の成長と道産農畜産物の消費拡大につなげたい考え。


10月17日、札幌市内の児童養護施設「柏葉荘(はくようそう)」へ牛乳券3万円分と米300キロ、菓子9箱を贈呈。高津ひろみ施設長は「施設で生活する2~19歳の子供104人の10日分ほどを賄うことができる。多くの大人が見守ってくれているということが、子供にとって力になる」と喜んだ。


数量は各施設の希望に沿って決めた。地元の支店長が各施設を訪ねて寄贈する。柏葉荘を訪れた北洋銀篠路支店の小林臣史支店長は「子供たちが穏やかに成長する一助になれば」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

個人向け国債販売、金利上昇受け好調
北洋銀、自己株2100万株消却へ
北洋銀、道内3信金とATM無料化 拠点減少地域で利便向上へ
札証、理事長に長野・元北洋銀副頭取 石井氏は体調不良で辞任
札証の次期理事長に就任予定の長野・元北洋銀副頭取

関連キーワード

寄付 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)