三条信金、「スタートアップ・パック」創設 創業計画書作成などサポート

2023.09.29 18:55
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

三条信用金庫(新潟県、白倉徳幸理事長)は9月29日、顧客の創業支援を強化し、起業家との接点を強化するため、創業応援制度「スタートアップ・パック」の創設を発表。五つの支援メニューと三つの特典を用意した。


支援メニューは、①創業計画書の作成②資金調達③設備・システムの導入④販路開拓・拡大⑤先輩経営者との接点――についてサポートする。創業計画書の作成支援は、事業者の創業計画や資金計画の策定の仕方について、資金調達支援は融資、補助金、クラウドファンディングなど各種の調達方法についてアドバイスする。


特典は、創業1年以内の事業者を対象に、①「事業計画作成支援サービス」手数料無料②「さんしん未来塾」初年度年会費無料③「三条信金Big Advance」6カ月無料。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

新潟財務事務所、3信組に合併認可書交付 20日から「はばたき信組」
認可書を受け取った(左から)小林理事長、佐藤理事長、赤塚副理事長と青木所長(11月17日、新潟財務事務所)
三条信金、バレーボール大会開催 18チーム228人が参加
関信協、ロープレ大会開催 12信金が出場
佐野氏(左)に対し提案をする池田主任(11月10日、京橋別館)
三条信金、「工場の祭典」を応援
玉川堂の玉川基行代表から製品の説明を受ける(左から)川本理事長、白倉理事長(10月29日、玉川堂)

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)