伊予銀日吉グループ、「ニーズ検討会」で取引深掘り 法個一体営業を展開

2023.09.19 04:50
営業・店頭体制 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
事業所ニーズ検討会で話し合う役席と渉外係(8月30日、日吉支店)
事業所ニーズ検討会で話し合う役席と渉外係(8月30日、日吉支店)
伊予銀行日吉グループ(日吉、今治南、富田、日高各支店、近藤敬グループ長兼日吉支店長=行員44人うち法人渉外6人、個人渉外8人。パート16人)は、中核店の日吉支店に法人渉外担当を集約。個人に特化する3カ店との連携を生かし事業性融資の約3億円純増や、法人オーナーの少額投資非課税制度(NISA)口座の獲得などたバランスのよいグループ営業で堅調に...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

伊予銀、「地域医療構想」実現を支援 セミナー開催で連携促す
医療機関向けトップマネジメントセミナーには約120人の医療関係者らが足を運んだ(11月22日、ANAクラウンプラザホテル松山)
四国地区地域銀、4行が増益 4~9月期決算 
会見する三好・いよぎんHD社長(11月10日、いよぎんHD本社)
いよぎんHD、連結中間純利益247億円 通期も過去最高益予想
決算発表で質疑に答える三好社長(11月10日、伊予銀本店)
四国アライアンス、ビジネスプランコンテスト開催 最優秀賞はwead社
コンテスト出場者と審査員ら(11月7日、愛媛大学)

関連キーワード

営業・店頭体制 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)