金融庁と日銀、LIBOR移行調査、9月末基準でメガ銀など対象

2021.09.24 05:00
金融庁 金融・資本市場 日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁と日本銀行は、2021年12月末に公表停止となる円建てのロンドン銀行間取引金利(LIBOR)に関して、9月末時点の後継指標への移行対応状況を調査する。足元の進(しん)捗(ちょく)や課題を迅速に把握するため、過去2回の大規模調査と異なり対象金融機関を約30先に限定し、質問項目も絞り込む。集計結果は年内に公表する方針だ。 調査では、国内...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、米関税不確実性「なお高い」 利上げへ〝春闘の事前情報〟確認 9月会合議事で
金融庁、早期警戒制度見直し 監督指針改定へ
金融庁、いわき信組に一部業務停止命令 反社勢力へ資金提供
会見に臨む金成理事長(右、10月31日)
日銀、政策金利を据え置き 賃上げ基調の持続性「もう少し確認」
米関税の影響について説明する植田総裁(10月30日、日銀本店)

関連キーワード

金融庁 金融・資本市場 日本銀行

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)