吉備信金、健康サイクリング事業実現、総社市の施策をサポート

2021.04.16 05:00
社会・地域貢献 産学官連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
吉備信用金庫(岡山県、清水宏之理事長)は、総社市が5月17日に始める健康サイクリング事業「“リン得”健康商品券」の実現を全面的に支援している。地域活性化をテーマに、同信金70周年記念事業として市民らから募集したアイデアをもとにするなど、準備段階からサポートした。 “リン得”健康商品券は、自転車を使って健康促進と観光活性化に取り組む事業。走...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 吉備信用金庫(2025年4月1日)
吉備信金、創業支援の新制度開始 公募し、事業化前に伴走
3S制度のテスト事業を発表した小野さん(7月11日、S-スタ内)
吉備信金、創業件数が50件突破 「S-スタ」開設3年で
S-スタでは、専担者の3人が親身なって相談者に対応している(同信金提供)
人事異動 吉備信用金庫(2024年4月1日)

関連キーワード

社会・地域貢献 産学官連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)