日本郵便の2021年度計画、続く受託料5000億円台、契約純増重視へ転換

2021.04.09 05:00
手数料 単年度計画
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 日本郵便が2021年度にゆうちょ銀行・かんぽ生命保険から受け取る金融業務の受託手数料収入は、2年連続で5千億円台にとどまる見通しだ。19年度は計画・実績ともに6千億円を超えていたが、生保商品の不適切販売問題などを受け、抑制的な計画に切り替えている。新規獲得より契約件数の純増を評価する体系へ、転換を図っていく。 3月31日に21年度計画を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本郵便九州支社、元局長が1000万円を横領
郵便局、災害対応「事前」判断に 2万4000局、平準化めざす
日本郵便北海道支社、西神楽郵便局に旭川信金ATM
日本郵便北海道支社、集配委託先の従業員がつり銭用現金を窃取

関連キーワード

手数料 単年度計画

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)