日本銀行、来なくても見学できます、学校向けにオンライン授業

2021.09.03 05:00
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「スタジオにちぎん」からリモート見学案内を行う職員
 日本銀行は、独自の3D・VR(仮想現実)コンテンツを用いたオンライン授業を展開している。生徒へのタブレット端末配布といったICT教育(情報通信技術を活用した教育)の環境が整うなか、リモート本店見学などを交えた学習プログラムを用意。コロナ禍で校外学習の機会が減る学校に、先端技術を生かした“学びの場”を提供する。 日銀は“リアル”の本店見学...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

「物価の番人」黙考の3年目(下) 冷徹な中期予測 人手不足が訴える〝覚悟〟
マネタリーベース、4月は前年同月比4.8%減
「物価の番人」黙考の3年目(上) 〝トランプ難局〟 政策判断に漏れる本音
日銀、政策金利を据え置き トランプ関税で海外経済減速見通し
決定会合後に会見する植田総裁(5月1日、日銀本店)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)