飯能信金、女子栄養大と協定 食品開発などで引き合い

2023.08.03 18:57
提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定を結んだ香川理事長兼学長(左)と松下理事長(8月3日、飯能信金本店6階会議室)
協定を結んだ女子栄養大学の香川明夫理事長兼学長(左)と飯能信金の松下寿夫理事長(8月3日、飯能信金本店)
飯能信用金庫(埼玉県、松下寿夫理事長)は8月3日、女子栄養大学と協定を結んだ。同大が持つ栄養学の知識・技術・実践と、同信金のビジネス支援の経験とネットワークを活用することで、企業の課題解決や自治体と連携した地域住民への健康促進につなげる。
同協定を通じて、飯能信金と女子栄養大が協力して、新商品・メニュー開発に悩む企業などに対して、地域産...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

私のターニングポイント (71)飯能信金経営戦略室主任・宮島秀明氏(上)
卒業する生徒を送り出す宮島氏(中央右、2023年3月10日、埼玉県内の県立高校)
飯能信金、キッズクラブ運営効率化 入会・集客にLINE活用
清流体験をする参加者(8月2日、埼玉県飯能市、飯能信金提供)
飯能信金、「ムーミン」で観光支援 ネットワーク生かし誘客
持田副部長(左)とセレモニーの様子を撮影する駿河台大の学生(8月1日、ムーミンバレーパーク)
飯能信金、支店駐車場で盆踊り 理事長が和太鼓を披露
和太鼓を初披露する松下理事長(8月9日、飯能中央支店駐車場)

関連キーワード

提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)