飯能信金、「ムーミン」で観光支援 ネットワーク生かし誘客

2025.08.24 04:35
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
持田副部長(左)とセレモニーの様子を撮影する駿河台大の学生(8月1日、ムーミンバレーパーク)
持田副部長(左)とセレモニーの様子を撮影する駿河台大の学生(8月1日、ムーミンバレーパーク)
飯能信用金庫(埼玉県、松下寿夫理事長)は、北欧童話「ムーミン」を通じて地域の観光振興を支援している。連携する企業や他信用金庫、大学などとのネットワークを活用して、旅行誘致やイベントなど地域のPRに取り組んでいる。
同信金が本店を置く飯能市には、北欧型ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」や、「ムーミン」の世界観を表現したテーマパーク...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 飯能信用金庫(2025年6月26日、7月1日)
役員人事 飯能信用金庫(2025年6月26日)
飯能信金、カードでパーパス浸透へ 地域に感謝の輪広げる
サンクスカード
船井総研、組織改革と人材育成でセミナー 松下・飯能信金理事長が講演
改革と挑戦について語る松下理事長(7月2日、船井総研東京本社)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)