鶴岡信金、西川町と連携協定 観光地域づくりで協力

2023.08.01 19:18
提携・連携 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
締結後に写真撮影に応じる菅野町長と佐藤理事長(左、8月1日、西川町)
締結した西川町の菅野大志町長と鶴岡信金の佐藤祐司理事長(左、8月1日、西川町)
鶴岡信用金庫(山形県、佐藤祐司理事長)は8月1日、山形県西川町と包括連携協定を結んだ。西川町や鶴岡市などのエリアが、観光庁のモデル観光地として検討されていることから、西川町が観光地域づくりへ鶴岡信金の協力を求めたもの。同町が地域金融機関と包括連携協定を結ぶのは5例目。
モデル観光地は、インバウンドの高付加価値旅行者を誘客するために、国が...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鶴岡信金、役職員110人が羽黒山を清掃 2446段の石段など
草刈り鎌やホウキを手に参道を清掃した(8月23日、羽黒山)
山形県信金協、24年度の優績店を表彰
山形県内金融機関、遊佐町沖での洋上風力発電へ 初の定時総会
講演するウェンティ・ジャパンの佐藤社長(7月4日、遊佐町、荘内銀提供)
鶴岡信金、100周年ポロシャツ 役職員160人が着用
ポロシャツ姿で勤務する柏倉執行役員部長(右)と川俣賢太郎課長(中央)ら(7月2日、鶴岡信金本部)

関連キーワード

提携・連携 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)