広島銀、13業種のGHG排出量算出 サステナ融資2兆円へ

2023.07.10 04:50
SDGs 脱炭素 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
広島銀行は、事業性融資における温室効果ガス(GHG)排出量(ファイナンスド・エミッション)を算出し、重点支援先1万社を絞り込んだ。自社以外のサプライチェーンで発生した二酸化炭素(CO2)を減らすため、2030年度までにサステナブルファイナンス2兆円実行を目指すほか、さまざまな脱炭素メニューで支援する。
親会社であるひろぎんホールディング...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

経産省、地域インパクト投融資 手引書に中国銀など事例
東西ペンリレー 人口が減る「魅力的な街」
地域銀、マイナ本人確認が拡大 業態で対応スピードに差
中国地区の地銀や第二地銀が25年度入社式 新入社員「地域に貢献したい」
新入行員に笑顔で辞令を手渡す広島銀の清宗頭取(中央、4月1日、ひろぎんHD本社ビル)

関連キーワード

SDGs 脱炭素 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)