世界中で貸出などに幅広く利用されたLIBORは消滅した(写真は英国の金融街・シティ)
デリバティブや貸し出し、債券といった幅広い金融商品・取引の参照金利として使われてきたロンドン銀行間取引金利(LIBOR)が6月30日をもって、完全に消滅した。参照契約が「円」など他の主要通貨建てに比べて桁違いに多い米ドルLIBORの算出・公表が全ての期間(テナー)で終わり、リスクフリーレート(金融機関の信用リスクなどを反映しない金利)とい...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録