新潟県労金六日町支店、融資増加率全店1位 組合員アンケート活用

2023.06.07 04:50
貸出・ローン 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
融資担当の金子美咲さん(左)と渉外担当の五十嵐友輔主任(右)に対して、日報をもとにアドバイスする土橋支店長(5月23日、六日町支店)
融資担当の金子美咲さん(左)と渉外担当の五十嵐友輔主任(右)に対して、日報をもとにアドバイスする土橋支店長(5月23日、六日町支店)
新潟県労働金庫六日町支店(土橋哲也支店長=職員6人うち渉外3人。準職員1人)は、団体会員(労働組合)を通じた組合員へのアンケートで消費者ローンや住宅ローンのニーズをつかみ、融資を伸ばす。2022年度は融資増加率6.7%で全店1位。同規模店舗のグループで優績店舗(1位)として表彰された。
同店の営業エリアは南魚沼市と南魚沼郡湯沢町。団体会...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

新潟県内信金・信組・労金、転機迎える営業・渉外体制 女性渉外比率が20%超え
人事異動 新潟県労働金庫(2025年3月1日)
全労金25年春闘方針案、「1人当たり」5%目安 賃上げへ基準統一
労金、預金伸び悩み顕著 10労金で前年同月比減

関連キーワード

貸出・ローン 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)